カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2010年 06月2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
大阪の1級建築士、アパート構造計算書を偽装(産経新聞)
京都府八幡市に建設予定だった3階建てアパートの構造計算書に、偽装された痕跡があることが分かり、国土交通省は2日、この構造計算を手がけた大阪市の設計事務所が関与した大阪や京都など7府県の全119物件について、構造に問題がないか調査を始めたことを明らかにした。
偽装を行っていたのは「ミレ建築設計事務所」(大阪市鶴見区)の張武雄1級建築士(65)。このアパートは、建築確認が下りず着工されていない。 国交省によると、昨年8月、建築確認申請で提出された構造計算書を判定機関が点検したところ、計算の適合性に疑いが出た。 このため判定機関は同事務所に追加説明を要求。同年9月に追加で提出された構造計算書の一部に、構造計算プログラムが自動的に出した警告メッセージ2カ所を不自然に消した痕跡が見つかった。 鉄筋コンクリートにひび割れが起こる可能性があるかどうかを再計算して検証する必要があったのに、メッセージを消すことで放置していた。張建築士は「追加の計算をするのが面倒だった」と偽装を認めているが、「ほかではやっていない」と話しているという。 【関連記事】 ・ 耐震偽装物件新たに5件 神奈川や千葉で ・ 耐震偽装で厳しくした建築確認、また簡素化 国交省、住宅着工激減で ・ ヒューザー控訴取り下げ 耐震偽装損害賠償訴訟 ・ 耐震偽装「京都府は予測できない」 ホテル業者の請求棄却 ・ マンション耐震強度偽装で設計事務所に5億円賠償命令 ・ 新型インフルの第一波、事実上終息…厚労省(読売新聞) ・ 換金目的?偽造収入印紙、自宅から1万枚発見(読売新聞) ・ 山口公明党代表「かみあわない首相答弁、残念だ」(産経新聞) ・ 初の輸出未遂罪、業者を捜索 中古冷蔵庫で利ざや目的(産経新聞) ・ 茨城で震度4(時事通信) ■
[PR]
by 86p5khrbtc11
| 2010-04-07 09:31
|